[rtb_theme_link1]
[rtb_theme_toppagecontents] [rtb_theme_free1]
水着の分類
- ワンピース
トップスとボトムが一体型の水着。 少し前までは水着といえばビキニでしたが、最近はデザインに優れたものも多く再注目されています。
- ビキニ
トップスとボトムが別れたタイプの女性用水着。 ビキニというと基本的にトップスはブラジャー形状のもので、ボトムは三角の形でおへそが出るものが一般的です。
- タンキニ
ビキニ水着の一つのタイプ。 トップスがタンクトップに類似した形になっている水着。 タンクトップとビキニをあわせたものなので、タンキニと呼びます。
- セット
セット水着とは、水着の他に短パン、パレオやラッシュガード(アウター)などがついたタイプのものを言います。 水着とおそろいの柄になっていたり、可愛らしさや大人っぽさを演出できるなどメリットも多いです。
- 競泳
競技や体を動かす時、着用する水着。 動きやすさを考慮したものも競泳用と呼ばれます。 女性用は、ワンピースタイプの形状ものが主流です。 最近ではフィットネス用としてセパレートのものあります。
- ペア
- ペアルックの水着。ラブラブなカップルにどうぞ!
- インナー
水着がよりフィットする為やお尻・アンンダーヘアの透けを防ぐために着用します。 最近では、見せるインナーもあり、おしゃれアイテムとしても注目されています。